日本視覚障害者ライフデザイン協会のロゴ。まつ毛のモチーフです。

日本視覚障害者ライフデザイン協会

日本視覚障害者ライフデザイン協会

    文字 サイズ

    背景 を選択

【第51回アイラウンジ参加者募集】7月5日(土)20時開催  【テーマ】視覚障害者向けナビゲーションシステム「shikAIアプリ」について 【ゲスト】 リンクス株式会社 共同創業者・取締役 小西 祐一さん

7月5日(土曜)20時より開催の、第51回アイラウンジのご案内です。
今回は、東京メトロの駅や大阪・関西万博の点字ブロックについているコード、視覚障害者向けナビゲーションシステム「shikAI」について、株式会社リンクスの小西さんをゲストにお迎えし、教えていただきます。
ぜひご参加ください。

【テーマ】視覚障害者向けナビゲーションシステム「shikAIアプリ」について  

【ゲスト】 リンクス株式会社  共同創業者・取締役 小西 祐一さん 

【ゲストプロフィールとメッセージ】
小西祐一
リンクス株式会社 共同創業者・取締役
これまで複数の企業を立ち上げてきた起業家(アントレプレナー)

こんにちは。シカイを提供している小西です。
アイラウンジにご招待いただきましてありがとうございます。
今回はシカイがどのようなものか、そしてそのシカイがどのように生まれたのかについてお話しできればと思います。
よろしくお願い致します。

シカイについてご存知ない方もいらっしゃると思いますので、以下にシカイが何かについて説明させて頂きます。
シカイは、iPhone用のナビゲーションアプリです。駅構内などの点字ブロックに貼り付けた9cm四方のQRコードを、アプリで起動したiPhoneのカメラで読み取ることで、音声で目的地までカーナビのように経路案内するシステムです。シカイの利用者が分岐点に差し掛かる度に、次に進むべき方向と距離に関する情報が音声で提供されます。右2メートル、直進4メートルといった簡潔な案内の連続で、目的地まで誘導します。下り階段など危険な場所については、二つ手前から下り階段が近いことを警告し注意を促します。
視覚障害者の方が迷うことなく、大きな駅で乗り換えを行ったり、待ち合わせ場所に移動するのを支援します。

ここまで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日時:7月5日(土)20時から22時頃(終了時刻は前後する可能性があります。途中退室自由です。)

場所:Zoom開催(リンクは自動返信メールに記載)

参加費:無料

最大定員:100名

参加条件: 参加後にアンケートのご回答をお願いいたします。

【お申し込み方法】
下記申し込みフォームより、本名でお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1a33066e775845

▪️フォームでの申し込みが難しい方は、以下の情報を添えてメールでご連絡ください

1.お名前
2.メールアドレス
3.お住まいの都道府県
4.見え方(全盲・ロービジョン・晴眼者など)
5.所属や立場
6.ゲストへの事前質問(任意)
7.アイラウンジへの参加(はじめて・はじめてではない)

送付先:
ailoungerinaa@gmail.com

締め切り:7月4日(金)
※先着順です。定員に達した場合は、お申し込みフォームで「現在フォームへの回答受け付けておりません」という案内になります。
※メールでお申し込みをされる場合、申し込みフォームで、すでに定員に達していても、メールでの受付には反映されません。定員に達している場合は、お受けできない旨をメールでご連絡いたします。)

【キャンセル待ちについて】
定員に達した場合にはキャンセル待ちをすることができます。
キャンセル待ち希望の方は、下記URLのキャンセル待ちフォームよりお申し込みください。

アイラウンジキャンセル待ちフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84d95089804767

▪️メールでキャンセル待ちを申し込む場合は、上記の申し込み必要事項をご記入のうえ、メールでご連絡ください。
※キャンセルが出た場合のみ、先着順でご案内いたします。

※キャンセル待ちの方に対応するためにも、参加をキャンセルされる際は、必ずご一報ください。

【お申し込みの前に必ずお読みください】
アイラウンジご参加に際してのお願い。
https://japan-blind-lifedesign.org/ailounge-0nd/